デザイン・機能・耐久、三拍子そろった「ニューフォークプロダクト」
ツバメコーヒー店主の「デザイン性・使いやすさ・長く使える」この3つをすべて満たすドリッパーがほしいという想いから生まれたのが、ワイスケドリッパーです。新潟県燕市で、熟練の職人が一本一本のステンレスワイヤーを丁寧に溶接し、暮らしになじむ質感へと仕上げました。
1、デザイン性
シンプルな形状で、ガラスや陶器などサーバーの雰囲気を選ばず使え空間にも自然と溶け込みます。 使っていないときも美しく、空間を邪魔することがない佇まいを持っています。
2、機能性
9本のワイヤーがフィルターをしっかり保持し、ドリップ中の安定感を実現。ワイヤーがリブの役割を果たし、フィルターとドリッパーの間にほどよい空間をつくることで、お湯の抜けがスムーズに。雑味のない、すっきりとした味わいを毎日楽しめます。軽量・洗いやすく、日常使いにぴったりです。
3、耐久性
各接合部は、気密性と強度に優れたTIG溶接を採用。陶器や樹脂製ドリッパーのように割れたり欠けたりする心配がなく、長く使い続けても変わらぬ性能を発揮し、経年による風合いの変化さえも味わいとして楽しめます。
サイズ : φ115x138x92mm (市販の円錐フィルター1〜4杯用)
重さ : 115g
素材 : ステンレス鋼 (SUS304)
色:as it is 【素地】
生産国:日本/燕市
【お取り扱い上の注意】
・1-4人用の円錐形ペーパーフィルターをご使用ください。
・使用後は本体が熱くなっていますので、取っ手をお持ちいただき、やけどにはじゅうぶん気をつけてください。
・洗浄する際は、傷のつくスポンジやクレンザーは使わないでください。表面加工が大きく変化する原因になります。









